- 2014/04/27 (中古トロンボーン) 大人気モデル YAMAHA YSL-882GO が入荷しました!若狭和良先生検査品です。
- 2014/04/22 Trombone Quartet KLAR 2014 富山特別公演
- 2014/04/19 第21回 石川県立金沢桜丘高等学校吹奏楽部 定期演奏会
- 2014/04/19 第23回 石川県立金沢錦丘中学校・高等学校吹奏楽部 定期演奏会
- 2014/04/18 (中古Bbクラリネット) YAMAHA YCL-853ⅡV(SE-V) 小倉清澄先生選定品が入荷しました!
- 2014/04/12 百萬石ウィンドオーケストラ 第26回定期演奏会
- 2014/04/12 大阪桐蔭高校吹奏楽部コンサート in 津幡
- 2014/04/12 星稜高等学校吹奏楽部 第25回記念 定期演奏会のお知らせ
- 2014/04/05 (中古ユーフォニアム) BESSON BE968-GS SOVEREIGN 福田昌範先生選定品が入荷しました!
- 2014/04/01 消費税め~!
2014/04/27 18:56:24
今日は天気が良かったですね!
そして暑かった!
車に乗っていて、思わず窓を閉めてエアコンをつけてしまいました。まだ4月なのに!
さて、この季節は演奏会も目白押しで、ラ・フォル・ジュルネ金沢ももうすぐ始まりますし、このブログでもご紹介している学校さんや団体さんの定期演奏会が目の前です。
チケットも絶賛販売中なので、是非足をお運びください!
さて、今日はトロンボーンの中古品の入荷情報です。
久しぶりにヤマハの大人気モデル、YSL-882Oの赤ベルモデルが入荷しました!


ピッツバーグ交響楽団の首席トロンボーン奏者、ピーター・サリヴァン氏が開発に携わり、ご自身も愛用することで知られるこのモデルですが、とにかく人気が高い!
氏はかつて、シャルル・デュトワ氏率いる、モントリオール交響楽団の首席トロンボーン奏者も務められていたのですが、デュトワが大好きな私はCDをたくさん持っているので、あの「ボレロ」のソロもこの楽器で吹いているのかなぁと想像しながら聞いています。
楽器の状態としては、手の当たる所やグースネックに、ラッカー剥離はあるものの、腐食は全くしていないので、とても綺麗です。
もちろんスライド、ロータリーは調整済みで、消耗パーツも交換してあります!
これだけ状態の良い物はなかなか出てこないので、この機会をお見逃しなく!
若狭和良先生(エリザベト音楽大学准教授・トロンボーン奏者)に検品して頂き、お墨付きを頂きました!

詳しくはコチラへ>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
そして暑かった!
車に乗っていて、思わず窓を閉めてエアコンをつけてしまいました。まだ4月なのに!
さて、この季節は演奏会も目白押しで、ラ・フォル・ジュルネ金沢ももうすぐ始まりますし、このブログでもご紹介している学校さんや団体さんの定期演奏会が目の前です。
チケットも絶賛販売中なので、是非足をお運びください!
さて、今日はトロンボーンの中古品の入荷情報です。
久しぶりにヤマハの大人気モデル、YSL-882Oの赤ベルモデルが入荷しました!


ピッツバーグ交響楽団の首席トロンボーン奏者、ピーター・サリヴァン氏が開発に携わり、ご自身も愛用することで知られるこのモデルですが、とにかく人気が高い!
氏はかつて、シャルル・デュトワ氏率いる、モントリオール交響楽団の首席トロンボーン奏者も務められていたのですが、デュトワが大好きな私はCDをたくさん持っているので、あの「ボレロ」のソロもこの楽器で吹いているのかなぁと想像しながら聞いています。
楽器の状態としては、手の当たる所やグースネックに、ラッカー剥離はあるものの、腐食は全くしていないので、とても綺麗です。
もちろんスライド、ロータリーは調整済みで、消耗パーツも交換してあります!
これだけ状態の良い物はなかなか出てこないので、この機会をお見逃しなく!
若狭和良先生(エリザベト音楽大学准教授・トロンボーン奏者)に検品して頂き、お墨付きを頂きました!

詳しくはコチラへ>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
スポンサーサイト
2014/04/22 14:38:00
昨年末にご来店頂きました、NHK交響楽団やJapan XO Trombone Quartetでご活躍のバストロンボーン奏者、黒金寛行さんが所属するTrombone Quartet KLAR(クラール)が、お隣富山県で特別公演を行います。
2005年に開催された、第1回トロンボーンカルテットコンクール・イン・ジパングにて優勝を飾るなど、実力は折り紙付きです。
昼本番なので、砺波のチューリップ・フェアとハシゴするのも良いかも知れません(終わってるかな?)。


素敵なひと時を過ごせること請け合いです!是非、足をお運びください!
当店でもチケットを取り扱っております。>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
2005年に開催された、第1回トロンボーンカルテットコンクール・イン・ジパングにて優勝を飾るなど、実力は折り紙付きです。
昼本番なので、砺波のチューリップ・フェアとハシゴするのも良いかも知れません(終わってるかな?)。


素敵なひと時を過ごせること請け合いです!是非、足をお運びください!
当店でもチケットを取り扱っております。>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
2014/04/19 13:38:17
昨年、名古屋で行われた全日本吹奏楽コンクール本大会に2年連続出場を果たした、石川県立金沢桜丘高校吹奏楽部の演奏会が行われます。

今年は、8年間タクトを振られた安嶋先生から、新しくタクトを振られる鏡先生への、バトンタッチの演奏会となります。
今後の桜丘サウンドも楽しみですね!
是非、足をお運びください!
当店でもチケットを取り扱っております!>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)

今年は、8年間タクトを振られた安嶋先生から、新しくタクトを振られる鏡先生への、バトンタッチの演奏会となります。
今後の桜丘サウンドも楽しみですね!
是非、足をお運びください!
当店でもチケットを取り扱っております!>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
2014/04/18 13:18:45
またまたヤマハの中古クラリネットの入荷情報です。
今回はこれまた人気モデルのYCL-853ⅡV SE-Vです。
こちらも小倉清澄さん(東京佼成ウィンドオーケストラ・クラリネット奏者)の選定品です。


キィメッキの痛みなどは全く無く、とても綺麗な楽器です。
上管にクラックの修理痕が1か所ありますが、ジックリ見ないと判らないほど綺麗に修復されています。
お問い合わせはコチラまで>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
この商品は販売済みです。お買い上げ、誠にありがとうございました!(2014.4.29)
今回はこれまた人気モデルのYCL-853ⅡV SE-Vです。
こちらも小倉清澄さん(東京佼成ウィンドオーケストラ・クラリネット奏者)の選定品です。


キィメッキの痛みなどは全く無く、とても綺麗な楽器です。
上管にクラックの修理痕が1か所ありますが、ジックリ見ないと判らないほど綺麗に修復されています。
お問い合わせはコチラまで>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
この商品は販売済みです。お買い上げ、誠にありがとうございました!(2014.4.29)
2014/04/12 13:44:49
本日第3弾。これでおしまい!
北陸の一般バンドのトップをひた走る、百萬石ウィンドオーケストラの第26回定期演奏会が、津幡!?で行われます。

恒例となった指揮者の仲田守氏(東京佼成ウィンドオーケストラ・サクソフォン奏者)による、全日本吹奏楽コンクールの課題曲ミニクリニックも楽しみですが、氏が陶酔を受けたフレデリック・フェネル氏(東京佼成ウィンドオーケストラ桂冠指揮者)の生誕100年を記念して、フェネル氏がこよなく愛したグレインジャーの「リンカンシャーの花束」が演奏されますので、こちらも聞き逃せません。
チケットはネット配信されていますので、下記のサイトからダウンロードして下さい。
http://hyakumangoku.toshi-ie.com/
当店でもチケットの販売を開始しました(2014.4.27)
>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
北陸の一般バンドのトップをひた走る、百萬石ウィンドオーケストラの第26回定期演奏会が、津幡!?で行われます。

恒例となった指揮者の仲田守氏(東京佼成ウィンドオーケストラ・サクソフォン奏者)による、全日本吹奏楽コンクールの課題曲ミニクリニックも楽しみですが、氏が陶酔を受けたフレデリック・フェネル氏(東京佼成ウィンドオーケストラ桂冠指揮者)の生誕100年を記念して、フェネル氏がこよなく愛したグレインジャーの「リンカンシャーの花束」が演奏されますので、こちらも聞き逃せません。
チケットはネット配信されていますので、下記のサイトからダウンロードして下さい。
http://hyakumangoku.toshi-ie.com/
当店でもチケットの販売を開始しました(2014.4.27)
>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
2014/04/12 11:57:45
演奏会第2弾です。
ゴールデン・ウィークに開催される「ラ・フォル・ジュルネ金沢」に出演される全国バンド、大阪桐蔭高校吹奏楽部が、津幡でもミニコンサートを開催します。

「笑ってコラえて!(吹奏楽の旅)」でも有名なこのバンド、総勢180人の部員がどうやってシグナスのステージに載るのかも興味深々です!
是非足をお運びください!
当店でもチケットを取り扱っております。>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
ゴールデン・ウィークに開催される「ラ・フォル・ジュルネ金沢」に出演される全国バンド、大阪桐蔭高校吹奏楽部が、津幡でもミニコンサートを開催します。

「笑ってコラえて!(吹奏楽の旅)」でも有名なこのバンド、総勢180人の部員がどうやってシグナスのステージに載るのかも興味深々です!
是非足をお運びください!
当店でもチケットを取り扱っております。>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
2014/04/12 11:25:22
桜が満開で、とても気持ちの良い日が続きますね!
わたくしもこの前の定休日に、兼六園と金沢城の桜を楽しんできました!
さて、今日は演奏会のお知らせです。
まずは、星稜高校吹奏楽部の第25回記念定期演奏会です。

昨年の全日本吹奏楽コンクール石川県大会で、23年ぶりの県代表を獲得して北陸大会で銀賞を受賞しました。
38年間もの長きに渡り星稜高校吹奏楽部の指揮台に立たれた大竹宏先生にとって最後のコンクールだったのですが、素晴らしい演奏で締めくくられました!
そして、この3月で38年間の教員生活に一区切りを付けられ、星稜高校吹奏楽部の顧問を辞されたのですが、その大竹先生にとって最後の演奏会となります。
また、新しく指揮台に立たれる下村健治先生へのバトンタッチのステージでもあります。
私も卒業生の一人として、微力ながらお手伝いさせて頂きますが、大竹先生の教え子の皆さんはもちろん、多くの方々に是非足をお運び頂きたいと思います♪
当店でもチケットを取り扱っております>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)

わたくしもこの前の定休日に、兼六園と金沢城の桜を楽しんできました!
さて、今日は演奏会のお知らせです。
まずは、星稜高校吹奏楽部の第25回記念定期演奏会です。

昨年の全日本吹奏楽コンクール石川県大会で、23年ぶりの県代表を獲得して北陸大会で銀賞を受賞しました。
38年間もの長きに渡り星稜高校吹奏楽部の指揮台に立たれた大竹宏先生にとって最後のコンクールだったのですが、素晴らしい演奏で締めくくられました!
そして、この3月で38年間の教員生活に一区切りを付けられ、星稜高校吹奏楽部の顧問を辞されたのですが、その大竹先生にとって最後の演奏会となります。
また、新しく指揮台に立たれる下村健治先生へのバトンタッチのステージでもあります。
私も卒業生の一人として、微力ながらお手伝いさせて頂きますが、大竹先生の教え子の皆さんはもちろん、多くの方々に是非足をお運び頂きたいと思います♪
当店でもチケットを取り扱っております>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
2014/04/05 21:13:12
学生の皆さんはもうすぐ春休みが終わりますね。
そして、新入学のみなさん、おめでとうございます!
中学校を卒業して、高校でもブラスを続ける皆さん、頑張って下さい。応援しています!
さて、新年度1発目の中古楽器入荷のお知らせです。
先月も出ましたが、同じモデルの楽器です。
ベッソンのBE968-GS SOVEREIGNです。
先月出た楽器よりちょっと古めの楽器ですが、とても良いコンディションです!


経年の使用による小傷や凹みが点在しますが、メッキ剥離は全くありません。
元々は露木薫先生(東京芸術大学講師)の選定品だったのですが、前オーナー様が選定書を紛失されたので、選定品レベルの楽器である事を、福田昌範先生(洗足学園音楽大学講師)に確認して頂いたので、福田先生の選定書が付属します。
今年からベッソンも値上げして100万近い楽器になったので、とてもリーズナブルだと思います♪
新品定価からすると、なんと65%OFF!!
詳しくはコチラへ!!>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
そして、新入学のみなさん、おめでとうございます!
中学校を卒業して、高校でもブラスを続ける皆さん、頑張って下さい。応援しています!
さて、新年度1発目の中古楽器入荷のお知らせです。
先月も出ましたが、同じモデルの楽器です。
ベッソンのBE968-GS SOVEREIGNです。
先月出た楽器よりちょっと古めの楽器ですが、とても良いコンディションです!


経年の使用による小傷や凹みが点在しますが、メッキ剥離は全くありません。
元々は露木薫先生(東京芸術大学講師)の選定品だったのですが、前オーナー様が選定書を紛失されたので、選定品レベルの楽器である事を、福田昌範先生(洗足学園音楽大学講師)に確認して頂いたので、福田先生の選定書が付属します。
今年からベッソンも値上げして100万近い楽器になったので、とてもリーズナブルだと思います♪
新品定価からすると、なんと65%OFF!!
詳しくはコチラへ!!>> 管楽器専門店ウィンズスタイル (076-289-2092)
|ホーム|